ウォンテッド「Azrael」でアズラエルの眼を取ってきました。ついでに餅鉄・深成岩・ボウルダーのドロップについても体験してきました。
動機
フレが召喚を始めるとのことで、ギアスフェットのHanbiが落とす武器のひとつである「エスピリトゥス」が欲しいということで、そのトリガーであるアズラエルの眼をゲットしてきました。
Ex D217 隔402 MP+88 両手棍スキル+242 受け流しスキル+242 魔命スキル+188 契約の履行使用間隔II-2 召喚獣:魔命+15 魔攻+120 契約の履行ダメージ+3 Lv99~ 召 <ItemLevel:119> |
キャンペーンで箱が2つ落ちることと、ウォンテッドで餅鉄・深成岩・ボウルダーが取得できることも一緒に検証できれはと思いました。
キャンペーン内容はこちら、
-
餅鉄・深成岩・ボウルダーゲットキャンペーンについて
「夏のエスカコンテンツ応援キャンペーン」が8月31日の23:59までとなりましたが、次のキャンペーンが発表されました。 「餅鉄・深成岩・ボウルダーゲットキャンペーン」です!!11日の17:00から始ま ...
続きを見る
Azrael
「ウォンテッド」に関連するNM群の一体。ヘクトアイズ族NM「Hakutaku」の上位NMです。
特徴
コンテンツレベル128に相当するモンスター。
必要命中・飛命はなかなか高く、おおよそ1200前後は確保しておかないと近接・遠隔による攻撃は安定しない。
使用する魔法はファイアV・ファイガIII・フレアII・エンファイア・ブレイズスパイク等、ファイア系魔法に準ずるものを使うが、インパクトやカーズも使用する。
デスレイの威力が非常に高く、時には4桁に到達する。またリゲインを持っている模様で他TP技も含め使用率も高い。
カーズによるHPMAXダウン状態でデスレイの直撃を受けると即死も十分にあり得るので後衛は迅速なカーズナとケアルでの回復が求められる。
また開幕から盾役ががっちりヘイトを稼いでいても時折他PCやフェイスに攻撃対象が移動する場合がある(条件不明)。この際、ヘイトリストトップに踊り出た対象に向かってじりじり動くような挙動を見せる。
ヘイト移動時に後衛が凶眼を食らうと目も当てられないので、ヘクトアイズ族と対峙するにあたっての共通項目でもあるが、麻痺防止のために後ろを向いておくと良い。
使用精霊魔法の大半が火属性精霊魔法に集約しているため、耐火カロルやバファイラ、風水魔法のヴェックス・アトゥーン等の支援を受けると非常に安定する。
ドロップ
アズラエルの箱を入手できます。箱からは以下の装備や色々なものが出ます。
アイズコラブージ
Rare Ex D276 隔504 攻+20 両手斧スキル+242 受け流しスキル+242 魔命スキル+188 ストアTP+3 被魔法ダメージ-3% ユニティランク:ダブルアタック+1~5% Lv99~ 戦 <ItemLevel:119> |
アイズコラブージ+1
Rare Ex D277 隔489 攻+21 両手斧スキル+242 受け流しスキル+242 魔命スキル+188 ストアTP+4 被魔法ダメージ-4% ユニティランク:ダブルアタック+1~5% Lv99~ 戦 <ItemLevel:119> |
アルハゼンハット
Rare Ex 命中+40 飛命+40 回避+40 魔回避+40 ユニティランク:HP+30~80 Lv99~ All Jobs <ItemLevel:119> |
アルハゼンハット+1
Rare Ex 命中+45 飛命+45 回避+45 魔回避+45 ユニティランク:HP+30~80 Lv99~ All Jobs <ItemLevel:119> |
実践!
構成は
忍+フェイス(アムチュチュ+アシェラ+コルモル+ウルミア+ユグナス)で行いました。
とにかく殴るだけ、火系の魔法を使ってくるのでアムチュチュが何とかしてくれたらいいなって思ってました。一度も死ぬことはなかったですが、デスレイで900近く食らうことがあり呪いを受けている時は何度か危なかったです。しかし、回復も早かったし大丈夫でした。
戦利品
アズラエルの箱を50個ほどゲットしてきました!
餅鉄・深成岩・ボウルダーについても、敵を倒したらドロップするのかなって思っていましたが、この時点では1つも落とさなかったです。
検証
50回箱開けしますよ!!
アズラエルの眼:57(30/50)
餅鉄:40(1/50)
深成岩:43 41(2/50)
ボウルダー:43(1/50)
約1割が餅鉄・深成岩・ボウルダーってことで、ドロップは1回40個前後になるのですかねー。
今回は、コンテンツレベル128の敵でした。レベルが上がれば率が上がるのか出る個数が上がるのかわかりませんが変化があれば検証も面白くなりますね。