オーメンなど各種のLSイベントで魔剣士によるメイン盾が出来ないかと言われることが増えて来たため装備の更新と共にイフリートを使った一撃避けや島で敵を集めて見たりと個人的な練習を行なっていました。ついにオーメンで実戦投入することになりました。
今回は、フレの一人が召喚の装備を更新するために歩兵の小札が1枚必要になったから手伝って欲しいということで、練習にも良いのでは?と、お声をかけて頂けました。
Fuについての以前書いた攻略記事はこちらになります。
-
オーメンFu攻略
Fuは、オーメンの醴泉島-秘境に出現するカトゥラエ族NMです。
続きを見る
メンバー構成
今回のメンバー構成は、剣白風召召コとなっています。もしもの時のサブ盾さんとかいないガチなやつです。。
実戦
雑魚戦
剣である私が雑魚を集めてショックウェーブで寝かしてさらにタゲを固定、召喚さん達のサンダースパークで範囲で削っていく形でした。オーメンに突入してから、「あれ?寝かしがいない?」って聞いたらショックウェーブでということで、手動でショックウェーブを撃っていました…
雑魚を集めてると大量のダメージログが出るのですが(フィルタしてないので)0ダメが並ぶのが快感ですw
中ボス
Glassy Craver(クレイヴァー)でした。剣と白が二人で隅っこに引きこもり、少し距離を置いて召喚さん達が削っていく形を取りました。たまにラムウおじいちゃんにタゲを取られながらもなんとか倒すことができました。
Fu戦
最初釣った直後に「エビュリエントナリフィケーション」があるので、敵の真後ろに回ってから釣ります。最初は4つほど吸収させて削りに入りました。
序盤は特に問題もなくしっかりタゲも取れて削っていけました。75%のところで「エビュリエントナリフィケーション」が来ましたが、そこで召喚さん達が近づきすぎたため15個くらい吸われてしまいます。
とっさにバットゥタを発動させて対応しました。ほぼ受け流しができたのと白さんも厚めに回復してくれたのでなんとか対応できました。たまにもらうダメージは800くらいでしたので、受け流しができていなかったらあっさり落ちていたと思います。
たくさん吸われた影響で、敵の被ダメアップもすごかったためガツガツ削れていきました。その後は、特に大きな問題も発生せずに短時間で倒せてしまいました。
今回吸わせる為に残してた強化は、ファランクスとクルセードとアクアベールです。後は適度にストンスキンを貼り直していました。攻撃が痛かったりしたらプロテスもと思っていましたが何とかなりました。
今回の成果
メイン盾として良い経験が出来ました。ショックウェーブでの寝かしも有効なようなので、次回以降しっかりと装備とマクロを用意しておきたいと思います。
サポですがナイトで行っていました。誰か寝かし役がいる前提で、寝かしてもらった後でその人にケアルしてからセンチネル、またはフォイルをやって固定しようと考えていました。
剣単体でタゲ固定も出来るように方法を考える必要があるかもしれません。流行りのサポ青も出来るように魔法を取ってくるか…
青は、ワークスで99にしただけでレベル20くらいまでの魔法しか取ってないので空いた時間を使ってゲットしてくるかな。サポで必要となる魔法くらいは調べておくか。
Fuがニックマドゥリング落としました。他の人達が誰も必要ないという事でしたので私が頂けました。ありがとうございます!剣のWS着替えに組み込んで使ってみますね♪
この後、Keiが落とすルガルバンダピアスも欲しいということで挑戦しています。こちらも近日中に記事にしたいと思います。
私がよく組む方々はナイト盾なことが多く、魔剣での盾についての情報が少ないです。先輩方からのアドバイスがあればよろしくお願いいたします!