マスタートライアルの「暗晦の王」に誘っていただきました。忍者で参加することになりそうなので、装備の見直しを行っておきたいと思います。
経緯
初めてのマスタートライアルになります。最初のお声掛けでは風さんを探してたようです。「風できましたよね?マスタートライアルに興味ありますか?」って聞かれて「あります!」って即答しました。
が、よくよく考えてみると…。「マスター」トライアルです。ジョブマスターしか参加できません。
イドリスをすっごい早い時期に頑張って作って、LSでも結構出してきたのですが、最近は剣盾ばかりになっていました。装備はそれなりに頑張って育ててきたのですがジョブポが全然稼げていません。
「すみません。風マスターじゃありませんでした。」と、謝りました…。(相手もよく私が風やってるイメージを持ってたみたいで、マスターだと思い込んでたようでした。)
そこから話が進んで、マスタージョブが忍者とシーフであることから忍者で参加してみないか?って形になりました。私はマスタートライアルが初になるので現状の装備セットなどを見てもらってから決定になると思います。
問題なく参加してご迷惑をおかけしないように敵の調査と装備の見直しをしておこうと思います。
暗晦の王
敵情報
※以下はあまり情報がないので、他のサイトさんなどから私が集約したものになります。間違いも混ざっている可能性があります。
敵が4体、Shadow Lord(闇王)、Bloodcrown Brradhod(オークナイト)、Za'Dha Adamantking(クゥダフ戦士)、Tzee Xicu the Manifest(ヤグ召喚)のようです。
敵は、特定の条件でオーラを纏って被ダメカット&SPアビの連続使用をしてくるようです。
オーラを纏う条件が、特定の武器属性のダメージを与え続けていないと発動するということです。オーラを纏った時の解除方法も対応する武器属性で一定ダメージを与えることみたいです。
ヤグードは突、オークは斬、クゥダフは打のようです。
作戦
よくある作戦としては、忍者さんと青さんの組み合わせで敵を削るみたいです。
詩人さんに寝かせ管理をしてもらって、敵を1体ずつ引っ張っては倒すを繰り返します。
順番は、いやらしい順?ですかね。
ヤグ→闇王→オーク→クゥダフ な感じでしょうか。この辺りはメンバーの得意とする形に合わせることになると思いますので、順番はメンバーによって変わりそうです。
準備しないといけないもの
ということで、忍者としては各武器属性に対応した武器を揃えておく必要があるのかな。
斬はいつもので対応可能だと思うので、突と打でしょうか。
装備の見直し
現状の忍者装備はこの時のものになります。
-
忍者の装備を見直す-Ver2018.12
ジョブトルクとフォシャゴルゲットを入手した分で忍者装備の見直しを行いました。
続きを見る
武器編
斬としては、メイン武器が丙子椒林剣に変わっています。「黒の残魂」をあまり投入していないので、ベースアップはほとんどありません。サブ武器は金糸雀のオグメにいいのが付いていないので、鬼哭を使っています。
見直しポイントとしては、サブ武器として神無を作っているのですが、リフトドロス×60がもうすぐ終わるところなので、お金の力で一気に完成させてしまおうかと思います。
突としては、ターニオンダガー+1が良いとの記事をよく見かけました。今ならアンバス武器であるトーレットが装備できるので、片方はこれで良いかもしれません。もう片方の候補として今持っているのは、アラシナイフ+1とオーディアムになります。どちらも命中は高そうですが、振り数を伸ばしたい場合は別の選択肢になるんですかね。
打としては、マフィックカジェルとエオスカスクラブがオススメのようです。と言いますか、高レベルではこの2つしかALL job対応のものがないのですね。しかし、打属性は相方の青さんに任せて片手刀で削り頑張る方法も取られているようです。
この辺りは最新の状況が変わっている可能性が高いので、調査して修正していきたいと思います。
防具編
見直すべき箇所としては、WS用に真膝丸膝甲を使っているところを極望月袴に変えたいです。ダイバーのフラグがまだなので、丁度今週がジュノがお宝でやることになると思うので、お願いして取らせてもらおうと思っています。ついでに忍者の喉輪+2も成長できれば嬉しいですね。
テロスピアスも欲しいですね。こちらも丁度イオニックツアーを始めたところなので、タイミングによっては手に入れる機会があるかもしれません。ゲットに向けて自分でもトリガーを集めておきたいと思います。
WS着替えも必滅を狙って組んでいたので、瞬ベースで考え直しておきたいと思います。
これから
これから参加メンバーでの打ち合わせを経て挑戦となると思うので、打ち合わせの席で経験者に色々聞いて準備しておきたいと思います。
頂いたアドバイスも記事に反映していきます。
他にも忍者やるにあたって注意点やマスタートライアルで気をつけることなんかがあれば情報ください!