ある日の日常。金策にオーメン詰み、うなぎ。お誘いしていただいてアンバスやりました。
オーメン詰み
金策優先しているので、シーフでやっています。装備もある程度整ったので安定して殲滅できています。残魂も運が悪い時でも10個前後は出ているので稼ぎも安定です。
1週間やると99個のセットができる感じになっています。
うなぎ連戦
こちらも定番となっています。オーメン詰みで殲滅まで行くと70ポイントほど貯まるので、その分を消化しています。キャンペーン中ってこともあって、大箱が2,3個は毎回出ています。
こちらも前からやっている分も合わせて小箱が4セット目に突入(99個たまったら倉庫ちゃんに送ってます)、大箱も2セット目に入っているものもあります。
アンバス1章とてむず
誘っていただいて今回は魔剣で参加することになりました。
戦い方は以前の記事にまとめてるので、そちらをご確認ください。
-
アンバスケード1章ミーブル(2019年4月)
バージョンアップによりアンバスケード1章の敵がミーブルに切り替わりました。早速倒してきたので作戦報告です。
続きを見る
今回のメンバーは、剣召召召風コとなっています。
戦略
今回はパッセ構成で、召喚さんはイフリートを呼び出してフレイムクラッシュで戦います。アンバスが人気で待ち時間がかなり長いので、MMMでのアビ回復を前提としています。
今回は、魔剣での参加なのでその部分だけ更新します。
準備
剣:火属性のイグニス*3、各種自己強化。エンボルドでクルセードしています。
戦闘
剣:釣ったら戦闘ポジション(入り口)へ移動してガンビット、イグニス*3付け直してレイク。タゲ取りアビいろいろ使って頑張る。
結果
8戦7勝でした。負けた1回についてはブリザドミーブルワーブルで麻痺をもらっていつもなら押し切れちゃうくらいの深度なのですが、その時は深度がかなり深くて麻痺しまくりでアビが不発になってタゲ維持できず。召喚さん達も麻痺しまくりで技が使えずに削れず。ハウスキーパーが出てきて技で(1人6000ダメもらって)殲滅されることになりました。
もう焼印使い切っていますが、久しぶりにホールマークの累計が10万超えました。
金策の成果
こんな感じのことを繰り返して、毎週かなりの稼ぎが出来ているのですが流石に飽きてきました…。
新しいことも始めたいなぁ。また、倉庫ちゃん達の限界突破再開してみようかなぁ。
他には本でも読みながらまったりと倉庫ちゃん達のエミネンスマンスリークリアしていくとか。
次回のイオニックに向けてビーズも集めないとでした。やることあるのにモチベーションがあがらなーーい!