今回のお宝はサンドです。サンドでダイバーです!今回は体調不良のためフラグと首成長のためのポイント目的での岩で参加させていただきました。
金策ダイバーバス
経緯
経緯はこちらに書いています。
-
金策ダイバージェンス(ウィン)とトレハンシーフの装備セット
以前、ダイバーのW3攻略を一緒に行っていたチームが金策でダイバーをやっていたので参加させていただきました。
続きを見る
作戦
構成は、青青青風詩シ+暗黒黒黒ナ+モか剣白青でした。
急遽私が病欠ということと、他にも欠席や岩を希望している人が多かったので、リーダーが構成考えるのに苦労かけてしまいました。実質第1パーティ+セカンドキャラ含めて7人での攻略となっていました。
---------- ここからいつもの ----------
石を釣るときは、出来るだけ青目時に(召喚される雑魚は物理カット状態)釣っています。
ルートとしては、スタート地点(東門)からモグハウス方面へ、そこから裏(従者横町)を通って競売前へ、ちょっと戻ってチョコボ厩舎へ、西門やって槍兵通り、猟犬横町まで倒したらW1ボスへと進んでいます。残り時間を見ながら赤目も狙っていきます。
W2は、凱旋広場から西門やって槍兵通りへそのまま猟犬横町へ行くと赤目がいるので安全に戻ってから猟犬横町へ、さらに戻ってチョコボ厩舎、そこからモグハウス方面へ向かうのですがモグ前には石が集まっているのでパスして従者横町を倒しています。
そこまで殲滅できたら時間の限りモグ前を倒していきます。赤目は基本的にパスしてます。W1のは弱いので高額のアイテムを落とすやつだけ倒しました。
---------- いつものここまで ----------
結果
W1は通常のゴブ追いかけルートを通りながら雑魚を殲滅していきました。NMは全てパスしています。W1ボスも問題なく倒せました。
W2については時間が足りなくなりそうだったので、ゴブを追いかることを優先して進めました。最後のモグ前の敵を倒している最中に時間切れとなりました。最終的には、凱旋門前の石数個とモグ前に抜ける道の数個を残すことになりました。
報酬
今回は岩なので報酬は無しです。
突入前
なし
突入後
なし
今日の一言
岩なので行けるところまでついていく感じでした。首がR18から
R21に成長しました。
モンクのレリックフラグも取れましたので、後はウィンで全て完了となります。