私の金策には日次、週次、月次と色々な金策を組み合わせてやっています。日次に新しい仲間が追加されました。
ルーチン
今やっていることは、以下の記事にまとめています。
-
金策の成果とルーチンについて
私は、金策の成果を集計するために毎週日曜日に各倉庫ちゃんの持っている現金をエクセルに書き留めています。 今回は、その成果と毎日のルーチンについて紹介します。
続きを見る
-
最近の金策マイブーム
最近の金策のお気に入りルーチンを紹介します。
続きを見る
上位ミッションバトルフィールドキャンペーン
この時期の期間限定となるのですが、今やっている「新春! ギアスフェット応援キャンペーン」には、「上位ミッションバトルフィールドキャンペーン」が含まれています。
内容としては、
特定のバトルフィールドの戦利品に個人報酬の枠が1つ拡張され、アイテム「深成岩」「小箱【深成岩】」「大箱【深成岩】」「餅鉄」「小箱【餅鉄】」「大箱【餅鉄】」「リフトボウルダー」「小箱【ボウルダー】」「大箱【ボウルダー】」のいずれかが得られます。
というものです。
そこで、日課のオーメン詰みが終わった時にジョブポイントが60くらいたまりますので、それを使って「★火の試練」に行っています。
★火の試練
メリポ10を使ってだいじなもの「ファントムクォーツ【神獣】」に交換します。使っているジョブは忍/踊です。
呼び出しているフェイスは、ユグナス+ブリジッド+アシェラ+ヨアヒム+キング・オブ・ハーツです。最初はクルタダを攻撃アップのために呼んでいたのですが、たまに初手で大ダメージだしてタゲ取って倒れてしまいましたので変更しました。
負けるパターンとしては、一撃よけが効かない「インフェルノ」と「ファイジャ」の組み合わせが2連、3連と来た場合に落ちてしまいます。
キャンペーン中は、むずを連戦しています。忍者のHP2200くらいしかないため、とてむずだとレジなしのインフェルノや一撃よけに失敗しただけで即死してしまってストレス溜まりまくりなのですが、個人報酬に箱枠ができて大箱も出ますのでストレスもなく9割以上の確率で勝てるむずを選択しています。
キャンペーンは始まったばかりですが、現状でこれくらい集まっています。
良い機会なので今のうちにたくさん集めておこうと思います!