メリポがもったいないので金策も兼ねて「★火の試練」をやっていく予定にしているのですが、モンクを成長させていこうと考えています。今回は、ジョブポ累計が500になって乾闥婆作務衣一式が装備できるようになったので組み替えを行いました。
現在のモンク装備
ジョブポ累計が丁度500になってsu3装備が解放されました。乾闥婆作務衣一式が装備できるようになったので、一部を装備セットに反映させていきます。
ジョブポ累計:500pt
通常
頭脚足を変更しています。STRが少し落ちましたがDEXが大きく伸びています。それに合わせて命中が80くらい上がっています。何よりモクシャ、クリティカルヒット率、トリプルアタック確率の伸びが素晴らしいです。
ジョルトカウンタ | 銀銭 | ||
乾闥婆陣鉢改 | コンバタントトルク | シェリダピアス | セサンスピアス |
BKシクラス+1 | アデマリスト+1 | エポナリング | ニックマドゥリング |
セゴモマント | 月虹帯+1 | 乾闥婆筒袴改 | 乾闥婆脛当改 |
WS(ビクトリースマイト)
ビクトリースマイトについてもsu3装備を組み込みました。STRが少し落ちましたがクリティカル率が大きく伸びてます。
ジョルトカウンタ | ノブキエリ | ||
乾闥婆陣鉢改 | フォシャゴルゲット | シェリダピアス | セサンスピアス |
BKシクラス+1 | アデマリスト+1 | 王将の指輪 | ニックマドゥリング |
セゴモマント | 月虹帯+1 | 乾闥婆筒袴改 | 乾闥婆脛当改 |
WS用を作成できていないので通常用のままです。
WS(アスケーテンツォルン)
アスケーテンツォルンは、防御力の高い相手には相性が良いみたいなのと連携としてアスケーテンツォルン>ビクトリースマイトという流れもできるので別途装備セットを作っておこうかなと考えています。(今は中身同じです)
ジョルトカウンタ | ノブキエリ | ||
乾闥婆陣鉢改 | フォシャゴルゲット | シェリダピアス | セサンスピアス |
BKシクラス+1 | アデマリスト+1 | 王将の指輪 | ニックマドゥリング |
セゴモマント | 月虹帯+1 | 乾闥婆筒袴改 | 乾闥婆脛当改 |
マクロ
まだほとんど作り込んでいません。
今後の強化方針
武器について
作成中のウルスラグナが出来るまではSu2のジョルトカウンタを使っていきます。
防具について
以前考えてた強化がまだ終わってないので、引き続き装備の取得を行なっていきます。
-
モンク強化で次に狙う装備(su3以外)について
ジョブポの累計500でsu3装備である乾闥婆作務衣一式に変更する予定ですが、その前に制限がない装備も用意しておこうと思います。
続きを見る
うなぎにリベンジ(★水の試練)
今の装備で勝てるかリベンジしてみました。まずはむずからです。
呼び出しフェイスは、ユグナス、ウルミア、キング・オブ・ハーツ、アシェラ、シルヴィ と回復支援を厚めにしています。
念の為、サポを魔剣にして属性防御をあげてみようとしています。
むず
開幕で猫足立ち、マントラ、インピタス、スルポールして突っ込みます。
開始は、誰かしらが弱体魔法で敵の行動を止めてくれます。そこから気孔弾を撃ってアビ弱点を付いておきます。
後は、敵の技も避けずに殴ってWSを撃つだけです。一応連携は特別に狙うことなくビクスマ連打で光に繋がればいいなって感じです。
(そういえば…本当に殴りっぱなしで被ダメマイナス装備作ってませんでした…。
特に問題なく、MAXでもHPが半分くらいにしかならずに倒せました。
とてむず
むずが楽勝だったので、そのままとてむずにもチャレンジしました。
流れはむずと一緒です。
こちらもなんとか勝てました。たまにHPが200とかになってたので、ケアルが遅いとかタイミング悪かったりしたら倒れることもあるかもしれません。
でも、5分かからずに倒せていますので、今までの敵の技を毎回避ける1回でも避け損なったら倒れるってストレスに比べれば全然問題になりません。
装備の強化も引き続き行なっていきますので、楽しんでうなぎを倒していきたいと思います。