今週からお宝はサンドです。もちろんサンドでダイバー!!
目次[表示]
金策ダイバーバス
経緯
経緯はこちらに書いています。
-
金策ダイバージェンス(ウィン)とトレハンシーフの装備セット
以前、ダイバーのW3攻略を一緒に行っていたチームが金策でダイバーをやっていたので参加させていただきました。
続きを見る
作戦
今回のメンバーは、剣青青青青風+シモ召です。いつもいる詩さんとコさんが青で参加となっています。
(以下、作戦はいつもと同様となっています。)
剣で石を釣りリンクの恐れがある場合だけ引っ張り通常はその場で青魔法からのフォイル+何かしらの敵対心があるアビで固定、そこから青さん達の攻撃とシフさんのトレハン乗せって流れとなりました。
リンクの可能性がある場合で間引いて対応できるときはコルセアさんにやってもらっています。
石を釣るときは、出来るだけ青目時に(召喚される雑魚は物理カット状態)、赤目はパスしています。
ルートとしては、スタート地点(東門)からモグハウス方面へ、そこから裏(従者横町)を通って競売前へ、ちょっと戻ってチョコボ厩舎へ、西門やって槍兵通り、猟犬横町まで倒したらW1ボスへと進んでいます。
W2は、凱旋広場から西門やって槍兵通りへそのまま猟犬横町へ行くと赤目がいるので安全に戻ってから猟犬横町へ、さらに戻ってチョコボ厩舎、そこからモグハウス方面へ向かうのですがモグ前には石が集まっているのでパスして従者横町を倒しています。
結果
青さんが多かったので石を釣ってからタゲ取り用の青魔法でヘイトを載せるくらいまでやったところで敵が倒れていきました。
ディフィージョンからのカルカリアンヴァーヴが神で剣としてはその効果の一つであるアクアベール(中断判定10回を回避)がすっごい助かりました。
かなり順調に進んでW1については赤目以外の建物の上にいる雑魚まで全て殲滅できました。W1ボスを倒した時点で30分以上残しておりW2についてもいつもは時間なくてパスしてた猟犬横町や建物2Fにいるやつ、モグ前の集団まで倒していました。
さらに時間があったのでモグ前で絡んだ赤目からのNMもやってましたがやはり硬いですね!削りきる前に時間切れとなりました。
報酬
突入前
突入後
取得結果(価格は、2019/02/08 Asura調べ)
獣人勲章:1個(200万)
獣神勲章:2個(370万)
英雄の結晶:99(450万)
足具の破片:風(550万)
闇の足具:赤狩(140万,10万)
全部で2090万くらいでした。破片の出がかなり良かったので稼げました。
盾での参加が続いていることから、首など育てたいジョブがあったら変えても大丈夫だよーって言ってもらいました。盾が出来る人がもう1人いるのですが、その方が学者の杖を育てていらっしゃるので、それが完了したらたまにはシーフや首育ててる忍者で参加させてもらおうかなっと考えています。
後、W1ボスのフラグを取るためにフレも連れてきて良いかって聞いたらもちろん大丈夫との快い返事ももらえました。
仲間思いの居心地が良いメンバーと出会えて感謝ですね♪